F速

  • 会員登録
  • ログイン

グロージャン「ベストの結果。でもブレーキが課題」:ハースF1 ヨーロッパ土曜

2016年6月19日

 2016年F1ヨーロッパGPの土曜予選で、ハースF1のロマン・グロージャンは11位、エステバン・グティエレスは15位だった。


■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 予選=11位
 最終的にはかなり良い結果になった。望み得るなかでの、ベストな結果だ。トップ10のひとつ下というのは、明日の僕らの戦略とタイヤにとっては良い位置だ。


 Q1ではグリップとブレーキングに悩まされたし、何度かブロックにもあったので少し心配していたんだ。2回目の走行ではクリーンなラップを走る必要があったが、それはうまくやれたよ。


 Q2でのマシンの感触は素晴らしく、タイヤのグリップを得られたことが助けになった。


 マシンのパフォーマンスを確実に改善するために、ブレーキングについては少し調査をしなければならない。チームのおかげで良いパフォーマンスを発揮できた。この週末はずっと好調で、そのことに満足している。
 
エステバン・グティエレス 予選=15位
 今日は僕にとって良い一日ではなかった。ブレーキに少し悩まされていたんだ。最後のラップで少しリスクを取ってみたところ、小さなミスを犯してしまった。残念ながら、その後にはもうチャンスはなかったんだ。


 リスクを冒す必要があるときもあり、その場合にはこういうことが起こり得る。レースでは全てのチャンスを生かさなければならず、時にはこんな結果になることもあるんだ。


 明日に向けては、できる限りの進歩を遂げて、最高のパフォーマンスを発揮したい。コースにはオーバーテイクできる箇所がいくつかあるので、見ていて楽しいレースになるだろう。



(AUTOSPORTweb)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号