F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「クラッシュは自分のミス。セットアップ変更に適応できず」:メルセデス ヨーロッパ土曜

2016年6月19日

 2016年F1ヨーロッパGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンはQ3でクラッシュ、10位に終わった。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 予選=10位
 うまく決められるか決められないかは紙一重で、今日の僕はうまく決めることができなかった。昨日はすごくいいリズムで走っていたけれど、今日は全くそれができなかった。


 はっきりした答えや言い訳はない。正しいエイペックスや正しいブレーキングゾーンにつけなかった。時にはそういうこともある。今日はそういうセッションだったというだけのことだ。

2016年第8戦ヨーロッパGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)がクラッシュ
2016年第8戦ヨーロッパGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)がクラッシュ


 僕のミスだ。チームに謝罪し、明日の決勝で挽回に努めたい。このあたりのポジションから順位を上げていくのは簡単ではないので、明日はダメージを最小限にとどめるレースになる。優勝争いができるかどうかはかなり疑問だけれど、ベストを尽くし、できるだけ多くのポイントを持ち帰る。


 マシンは好調だし、ほとんどのライバルたちよりもペースが勝っている。1コーナーでアクシデントがあってもそこをうまく抜けて、どこまで行けるかを見てみるよ。

2016年第8戦ヨーロッパGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)がクラッシュ
2016年第8戦ヨーロッパGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)がクラッシュ

 
(今日うまくいかなかったのは)誰のせいでもない。僕自身がうまくやれなかった。(Q3の)どちらのラップも0.4秒縮めてきていた。だから速かったのは間違いない。


 ターンインが少し早すぎた。(ウォールへの)ほんのわずかな接触だったけれど、そのラップを走り切れなくなった。


(土曜にセットアップ変更を行ったことについて)金曜とはマシンが違っていた。ブレーキは金曜の方がよかった。いくつか変更をした後、土曜はあまりよくなかった。金曜と同じ場所でブレーキングできなかった。(セッティング変更に)適応できず、いくつかミスをした。


 クルマの感触が金曜とは違っていた。それでもポールを取るには十分だったけど。


 クルマのせいじゃない。僕がリズムに乗れなかった。予選だけじゃなく、プラクティスの間もそうだった。


 でも日曜には新しいチャンスがめぐってくる。ここからでも勝つのは不可能だとは言えないよ。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号