F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ密着:またもQ3進出ならず、パワーサーキットにおける現在の実力

2016年5月1日

「最後アタックでアンダーステアが出ていなければ、トップ10まであとコンマ1秒だったので、Q3に行けるチャンスは十分あった」

 ロシアGPの予選終了後の会見で、長谷川祐介総責任者はそう振り返り、こう続けた。「何かを失敗したわけでなく、もう少しフロントウイングを立てれば良かったんですが……」

 Q2の最初のアタックで1分37秒927をマークし、暫定7番手につけたジェンソン・バトン。しかし、この時点でフェラーリとウイリアムズの2台ずつ、合計4人がタイムアタックを行っておらず、事実上11番手という状況だった。2回目アタックでは、このアンダーステアに対処して、さらにタイムを更新しなければならない。そこでバトンと彼のレースエンジニアであるトム・スタラードは、フロントウイングを立てる決断を下す。

 しかし、レースエンジニアが「(フラップの角度を調整するネジの回転を)1ターン上げようか」と提案したのに対して、バトンは「ハーフターンで行こう」返答。果たして、この決断は中途半端なものとなり、アンダーステアが解消されなかったバトンは、2回目のアタックでコンマ2秒更新したものの、Q3へ進出するために、0.095秒届かなかった。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP