F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「同じトラブルが発生し走れず。無力感を覚える」:メルセデス ロシア土曜

2016年5月1日

 2016年F1ロシアGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンはトラブルのためQ3で走れず、10位に終わった。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 予選=10位
 また走ることができなくなり、もちろんいい気分ではない。でもそれも人生だ。


 トラブルがあり、おそらく中国と同じ問題だということは、すぐに分かった。Q2の2度目の走行で確認のラップを走っていたら、前回と同じパワーの低下を感じた。上海で起きた時は初めて経験したトラブルだったが、残念なことに今回再びそれが起きた。問題を理解する必要がある。


 でもこういうことを迷信的にとらえたことはないし、今後もそういうつもりはない。僕にできることはないから、前を向いて、レースのことを考える。


 まだ自分のグリッドを正確に分かっていないので、それはこれから確認していく。でも絶対に諦めないし、決勝中に最大限挽回するためにいつもどおり全力を尽くす。


 ここはオーバーテイクが楽なサーキットではない。タイヤのデグラデーションレベルや、他のクルマにぴったりついていくのが難しいことを考えると、順位を上げていくのは楽ではないだろう。でも長いストレートがあるし、ペースはいいから、無傷のままマシンを走らせることができれば、それなりのポイントをかけて戦うことができるはずだ。

2016年第4戦ロシアGP ポールポジションを獲得したニコ・ロズベルグ(メルセデス)
2016年第4戦ロシアGP ポールポジションを獲得したニコ・ロズベルグ(メルセデス)

 
 うまく表現できる言葉が見つからない。今の気持ちは言い表せないよ。いい気分ではない。


 時々自分が無力に思える。メカニックやエンジニアたちと一緒に懸命に作業にあたり、マシンをいい状態まで持っていった。素晴らしい速さを発揮できるようになったら、突然こういうトラブルが起きるんだ。


 チームメンバーに対して自分は無力だと感じる。彼らを元気づけるためにやれることはほとんどない。逆に僕を元気づけるために彼らがやれることもあまりない。こういうことが起きてしまったのだから。


 僕にできるのは、全力を尽くすことだけだ。1周目を無事に乗り切って、トップと戦いたい。ターン1の後、万全なマシンで戦ったレースは今年一度もないけど、今回こそはうまくやりたい。


 これまでソチのレースでオーバーテイクをする必要に迫られたことがないから、どれだけ難しいのか分からないけど、僕はオーバーテイクが苦手な方じゃないから、問題ないはずだ。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP