F速

  • 会員登録
  • ログイン

ヒュルケンベルグ「ハースを抜けず厳しいレースに」:Fインディア オーストラリア日曜

2016年3月21日

 2016年F1オーストラリア決勝で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは7位だった。

■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=7位
 開幕戦でいくつかポイントを取ることができ、シーズンをいい形でスタートできたと思う。楽な一日ではなかった。赤旗が出てリスタートするという展開がなければどうなっていたのか、予測はできない。

 僕らは1回ストップを計画していて、赤旗が出たことで状況がかなり厳しくなったと思う。他のドライバーたちもリセットしてタイヤを換えるチャンスを得ることになったからだ。それで僕は上位に浮上できず、レースの大半でハースの後ろを走ることになった。ロマン(・グロージャン)に近づくのは簡単ではなく、後ろにもたくさん車が続いていたので、常にプレッシャーにさらされ、前を追うと同時に防御にも努めなければならなかった。そういう状況を考えれば、7位という結果には満足できる。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号