F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス陣営、フェラーリの進化に焦り?

2016年3月15日

「確実にフェラーリに差を縮められた」

 オーストラリアGP開幕が迫るなか、メルセデス陣営が口をそろえて、オフシーズンの「フェラーリの進化」を評価している。フェラーリは、オフシーズンテスト計8日間のうち5日でトップタイムを記録。その結果を受けて、ルイス・ハミルトンは「さらに接近した戦いになる」と話す。

「熾烈な戦いが待ち受けているだろう。彼らは速さを取り戻しているからね」

「昨年終盤は、かなり手強かったし、オフシーズンをとおして特筆すべき進化を遂げている。テスト最終日もロングランで驚異的なタイムを出していた。開幕戦に強力なパッケージを持ち込んでくるはずだ」

「いい戦いを見せられると思う。僕はそれを望んでいるし、このスポーツに必要なことだからね。ワクワクしているよ」

 一方ニコ・ロズベルグは、「テストでの燃料搭載量はわからないけど、かなり僅差の争いになるはずだから油断できないよ」と語る。

 またメルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、現時点で序列を決めることはできないが、テスト結果はシーズンを占ううえで重要な要素であると信じている。

「我々はテストで予定どおりのマイレージを稼ぐことができたし、十分なパフォーマンスを示した。とはいえ、それはフェラーリも同じで、彼らのロングランペースは興味深いものだった。1周1周が速かったのもクルマが良いという証拠だ」

「いずれにせよレースが始まってから、すべてが証明される。我々が再びチャンピオン争いを繰り広げられるチームなのかどうかということがね」

(Translation: Yuki Takayama/オートスポーツweb )


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号