F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン新CEOのチーム加入はシーズン開幕後か

2016年1月21日

 マクラーレンの新CEOヨースト・カピトが実際にチームで仕事を始めるのは、4月か5月以降になるかもしれない。フォルクスワーゲン世界ラリー選手権チームのボスとしての責任を果たすためだ。

 マクラーレンはチーム再編の一環として、1月14日にフォルクスワーゲンのモータースポーツディレクター、カピトと契約を交わしたことを明らかにしたが、彼はただちにチームに加わるのではなく「適切な時期に」仕事を始める見込みだ。カピト自身もWRC現チャンピオンチームのボスにふさわしい後継者の就任を見届けるまでは、フォルクスワーゲンを離れないと明言している。

「マクラーレンへの加入を正式に発表して世間に知らせたのは、発表前に噂が広がるのを防ぎたかったからだ」と、カピトは英国オートスポーツに語った。

「これで、ようやく落ち着いて後継者探しを始めることができる。そのプロセスにどれくらい時間がかかるか分からないが、納得できるかたちで後任が決まるまで、私は現在の職を離れない。モンテカルロにはチーム(フォルクスワーゲン)の一員として参加するし、その後3、4戦は続けることになりそうだが、実際にはもっと長くかかるかもしれない。いまのところは何とも言えない」

 マクラーレンはカピトの立場に理解を示し、チーム合流は4月ないし5月になると予想している。それまでの間はカピトの加入に伴いマクラーレン・テクノロジー・グループへの異動が決まっていたジョナサン・ニールが引き続きCEOを務めることになる。



レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号