F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリの重役、アロンソよりベッテルと絶賛

2015年12月21日

 フェラーリに移籍して、1シーズンを終えたセバスチャン・ベッテル。フェラーリ会長のセルジオ・マルキオンネは、同チームで5年間を過ごしたフェルナンド・アロンソよりも強い絆を築いたとベッテルを賞賛している。

 すでにF1で4度のタイトルを獲得しているベッテルは、2014年の終わりにマクラーレンへ移籍するアロンソと入れ替わりでフェラーリに加入し、すぐさま強い印象を与えた。2015年シーズンにメルセデス以外のドライバーで勝利を挙げたのはベッテルただひとり。優勝3回と表彰台10回を獲得して、ドライバーズランキングでは3位に入った。

 フェラーリ内部からは、ベッテルが新たな役割を受け入れ、スムースにチームのやりかたに馴染んだおかげで、前向きな空気が生まれたとの声が聞かれた。

「アロンソとは5年間をともに過ごしたが、アイデンティティと一体感の点で言えば、彼は1年を過ごしたベッテルより“フェラーリスタ”ではなかった」とマルキオンネは語る。

「毎年12月はじめに開催しているフェラーリのジェスティオーネ・スポルティーバのイベントには、すべての技術者、メカニック、スポンサーとドライバーが参加した。1200人もの観衆の前で、セバスチャンはスピーチのすべてをイタリア語でこなした。もちろん暗記したものではあったが完璧で素晴らしかった。とてもよく準備してくれた」

「非常に正直で、心と愛情のこもった、彼自身を表すようなスピーチだった。まるで、ずっとフェラーリにいた人間であるかのようだった。ベッテルは1年で、とてもフェラーリらしいドライバーになった」

(Translation:Akane Kofuji/オートスポーツweb )


レース

3/14(金) フリー走行1回目 10:30〜11:30
フリー走行2回目 14:00〜15:00
3/15(土) フリー走行3回目 10:30〜11:30
予選 14:00〜
3/16(日) 決勝 13:00〜


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編