F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「ビアンキのクラッシュは前代未聞」新データ公表

2015年7月24日

 昨年日本GPでのジュール・ビアンキのクラッシュに関し、新しいデータが公表された。これによりアクシデントの詳細が明らかになった。

 ビアンキは決勝のウエットコンディションでコースアウト、エイドリアン・スーティルのザウバー車を撤去するために出ていたクレーン車に衝突した。頭部に重傷を負ったビアンキは意識が戻らないまま9カ月にわたって治療を受けてきたが、7月17日にこの世を去った。

 安全性向上のため、FIAは事故の調査を行い、ワールド・アクシデント・データベース(WADB)に調査結果を公表した。ドイツのAuto Motor Und Sportの報道によると、マシンがクレーンの下に入り込むという不運のためにビアンキは重傷を負う結果になったと結論づけられている。

 Motorsport.comは、ビアンキは213km/hでコントロールを失い、わずか2.61秒後にクレーンに126km/hで衝突したと伝えている。マシンはクレーンに55度の角度で衝突、ノーズがクレーン後部の下に刺さった。衝撃は58.8Gだがマシンがクレーン下部に入り込んだことでより重大な結果につながった。
 当初はビアンキのイヤープラグから彼が衝突時に92Gの衝撃を受けたと推測されたが、その後の調査で実際には254Gの衝撃だったとAuto Motor Und Sportは報じている。しかしFIAはこれを認めていないともいわれている。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP