F速

  • 会員登録
  • ログイン

GP直送:アロンソのマクラーレン復帰にスペインは?

2014年12月25日

 マクラーレンがドライバーラインナップの発表を行った12月11日の前日、マドリードに拠点を置くスペイン最大の日刊紙マルカ紙の記者から、連絡が入った。フェルナンド・アロンソの日本における評価と、ホンダのテスト結果をどう分析しているのかを尋ねる内容だった。アロンソのマクラーレン入りを翌日に控えて、事前に記事を用意しておくためだ。

 日本では専門誌と一部のスポーツ新聞だけが報じた2015年のマクラーレンのドライバーラインナップだが、ヨーロッパでは大きく報じられた。特にアロンソの地元スペインでは、新聞もテレビも、こぞってアロンソのマクラーレン復帰のニュースを扱っていた。コンタクトを取ってきたマルカ紙も、通常毎日2〜3ページのところ、6ページも紙面を割いて、アロンソのマクラーレン復帰を伝えていた。そして、その記事のほとんどは、マクラーレンのロン・デニスととアロンソの関係が修復したことだった。

 7年経った今もスペイン人にとって2007年のマクラーレンでアロンソが受けた仕打ちは、忘れられないのだろう。しかし、この7年の間にハミルトンはマクラーレンを去り、デニスの役職もチーム代表からマクラーレン・グループの総帥となった。マクラーレンでアロンソを取り巻く環境は変化した。そして何より、アロンソ自身もまた、ルノーとフェラーリで過ごした7年間で大きく変わっていた。

 マルカ紙が焦点を当てていたのもそこだった。「栄光を手にするためにここに来た。もう政治的な戦いは行わない」というアロンソのコメントを見出しにして、2007年と同じ過ちを犯さないだろうという記事を展開していたのだ。



レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号