F速

  • 会員登録
  • ログイン

プロドロモウは常勝マクラーレンへの最後のピース

2014年12月24日

 マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、レッドブルから今年加入したピーター・プロドロモウが、“常勝マクラーレン”へ返り咲くパズルの「最後のピース」だと語った。

 2005年までマクラーレンの空力責任者を務めていたプロドロモウは、レッドブルに空力開発責任者として移籍した後、チームの4年連続ダブルタイトルに大きな貢献を果たしてきた。

 マクラーレンは今年、そのプロドロモウを9年ぶりにチームに復帰させると、シーズン終盤は確実にパフォーマンスもアップ、最終戦のアブダビでは彼の手がけたレッドブル風のフロントウイングも登場するなど、プロドロモウ加入の影響が目に見える形で現れ始めた。

 プロドロモウは、2015年からホンダのパワーユニットを搭載するマクラーレン期待のニューマシン、MP4-30の開発に本格的に関わっているが、チームのレーシングディレクターであるブーリエは、彼が2012年以来の勝利を誓うマクラーレン・ホンダにとって重要な資産だと語っている。

「彼は確実に主要となる人物だ。空力部門全体は、彼が来ることを前提に再編成された」とブーリエ。
「内心では、プロドロモウがケーキの上のサクランボのようになると分かっていたんだ」

「彼の名前はピットレーンで非常に有名で、我々の空力および技術部門に多くの斬新さや新たなリーダーシップをもたらした。誰もがマスターとして就くのを待っていたんだ」
「彼はパズルの最後の部分なんだ」

 ブーリエは、チーム加入以来、中心となって取り組んできたリストラ策が現在は終了したと述べているが、今後も技術部門の強化のためには、必要に応じて新たな人材の確保を続けると語っている。


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号