F速

  • 会員登録
  • ログイン

「アロンソとフェラーリの決別は必然だった」

2014年12月22日

 フェリペ・マッサは、フェルナンド・アロンソとフェラーリがお互いからベストを引き出すことができなかったため、アロンソは環境を変える必要があったと語った。

 2013年末にフェラーリを離脱したマッサは、跳ね馬をドライブした8シーズンのうち、2010年からの4シーズンをアロンソのチームメイトとして過ごした。
 そのアロンソは今年もフェラーリの絶対的なエースとして悲願のタイトル獲りに挑んだが、2014年型のF14 Tは十分なパフォーマンスを備えておらず、彼らは早々とタイトル争いから脱落。結果、アロンソは2016年まで結んでいたフェラーリとの契約を途中で解除し、2015年はマクラーレンに移籍することを決めた。

 アロンソとフェラーリの契約解消が報じられるようになったのは今年の10月始めだったが、元チームメイトのマッサは、アロンソの離脱が公式発表のかなり前から明らかだったと述べ、次のように続けた。

「彼がフェラーリを離脱することは誰もが知っていたから、それはさほど最新のニュースでもなかった」とマッサ。
「おそらくは、フェラーリが彼の望むベストなマシンを与えなかったということだが、彼もまたフェラーリの発展に貢献しなかった。だから多分、今が変化の時だったんだ」

 マッサは、今も長年在籍したチームの成功を祈っているが、フェラーリはアロンソの不在を惜しんでいると考えている。
「それがフェラーリにとってこれ以上悪いことなのか、良いことかは分からない。おそらくフェルナンドはグリッド上で最高のドライバーだから、フェラーリが彼なしで前進を果たせるのに十分かどうかは分からない」
「見守るしかないけど、僕としてはフェラーリのためにもとにかくベストを期待するよ」

 アロンソがタイトルを獲得したシーズンに共に働いた経験を持つ現ウイリアムズのチーフテクニカルオフィサー、パット・シモンズも、マッサの意見に同意している。

「彼は明らかにフェラーリでハッピーではなかった。満足でなければ移籍するのが一番いい」とシモンズ。
「ルノーを去って以来、間違った時間を間違った場所で過ごしていたように思える。彼は信じられないくらい速いからね」

 またマッサは、アロンソの非常に異なるドライビングスタイルに比べ、ウイリアムズで新たにコンビを組むバルテリ・ボッタスとはドライビングスタイルが似通っているため、アロンソと働く以上のアドバンテージがあったと語っている。


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号