F速

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉がコメントを発表

2014年10月28日

 小林可夢偉は27日、所属チームのケータハムがアメリカGPとブラジルGPを欠場することを自らも発表し、今後についての考えを明らかにした。

 先週24日、ケータハムは、オーナーであるエンゲーベストの経営陣および同社の代理人を務めるコリン・コレスが、サプライヤーであるケータハム・スポーツ・リミテッド(CSL)の管財人スミス&ウイリアムソン社にチームの管理を委ねたことを発表した。
 また彼らは、F1の商業権所有者であるバーニー・エクレストンから、今週末のアメリカGPと翌週のブラジルGPに関する欠場の許可を得たことも同時に明らかにしている。

 これに伴って、ロシアGPまでチームを信じて懸命な戦いを続けてきた可夢偉も、オースティンとインテルラゴスを欠場することが決まった。
「残念ですがチームの事情によりアメリカGPとブラジルGPに参戦できなくなりました」と、可夢偉は自身の公式サイトでコメントしている。

「楽しみにしてくださっているファンのみなさまには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」

 彼は、チームが最終戦アブダビGPへの参戦に望みを託しているものの、今後については状況を踏まえて最善の選択をしたいと明かしている。

「今後につきましては状況の推移を見ながら、一番ベストな選択をしたいと思っています」と可夢偉。

 この日は、ケータハムに続きライバルチームのマルシャもアメリカGPの欠場を発表、チームが破産手続に入ることを発表している。


レース

11/7(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号