F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉「日本GP出場についてはチームの決定待ち」

2014年9月19日

 ケータハムの小林可夢偉は、来月の日本GPに出場できるかどうかはまだはっきりしておらず、チームの決定を待っている状況であると語った。

 新オーナーが運営するケータハムは、ベルギーGPで可夢偉の代わりにアンドレ・ロッテラーを走らせた。チームはイタリアGPではフォーミュラ・ルノー3.5でランキング2位に位置するロベルト・メリを走らせたい意向だったとみられているが、スーパーライセンスが取得できず、メリはFP1のみの走行にとどまり、FP2以降は可夢偉が走ることとなった。

 続くシンガポールでも可夢偉の出場が決まっているが、ベルギー以降、レースウイークエンド直前にドライバーに関する決定が下されており、今後もチームが1戦ごとに可夢偉を乗せるかどうかを決めることになる見込みだ。

「当面1戦のみの出場になり、その後、チームが決断を下します」と可夢偉は英AUTOSPORTに対してコメントした。

「(鈴鹿でレースができることを)願っていますが、まだチームは決定していません。僕としては今週末に自分の仕事をして、その後の成り行きを見ていくだけです」

「今シーズン末までの契約を持っているはずなのですが、F1では契約どおりにいかないことがあります。それは驚くようなことではありません」

「(日本GPのプロモーターに)話をし、彼らも僕らの状況を理解していますが、残念ながら僕らにやれることは何もありません」





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号