F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスが語るホンダのメリットとデメリット

2014年6月3日

McLaren

 メルセデスのエンジン責任者を務めるアンディ・コーウェルが、他より1年遅れて新エンジン規定のF1に参戦するホンダのメリットとデメリットについて語った。

 2014年F1には2.4リッターV8エンジンに代わり1.6リッターV6ターボのパワーユニットが採用された。ホンダは2015年にパワーユニットサプライヤーとしてマクラーレンと組み、F1活動を再開する。

 ドイツのAuto Motor und Sportのインタビューにおいて、ホンダや今後F1に参入するかもしれないエンジンマニュファクチャラーにとって、後からの参戦はアドバンテージになると思うかと聞かれたコーウェルは、メリットとデメリットの両方があると答えた。


「プラスもマイナスも両方ある」とコーウェル。

「フェラーリ、ルノー、メルセデスには冬季テストおよび今年1年の経験がある。実際に走った経験から、どこに問題があるか、それをどうやって解決すればいいかが、我々には分かる。その間、ホンダは観察することしかできない。だからこの点については我々にアドバンテージがある」

「一方、我々は限られた条件の中で現在のエンジンの開発を続け、同時に来年2月のホモロゲーションに向けて2015年の準備を行わなければならない。ホンダは写真から学んだり、データから分かるエンジンパフォーマンスから学習したりして、2015年シーズンに100パーセント集中できる。ただし、我々3社から自由に情報を得られるものの、それは深い情報ではないのだ」

 昨年末、当時フェラーリの代表を務めたステファノ・ドメニカリは、「2014年シーズンの間に他のマニュファクチャラーが見舞われるトラブルにホンダは対処することができ、それがアドバンテージになる」と述べていた。

 ホンダF1総責任者である新井康久氏は昨年、2015年からの参戦にはメリットもデメリットもあるとの考えを示している。開発に時間をかけることができ、他のチームの問題を観察できるのはアドバンテージではあるが、ライバルたちの問題への対処方法、パフォーマンスを向上させる方法については想像するしかない、と彼はコメントしている。




レース

7/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/7(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
第16戦イタリアGP 9/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号