F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリ、スペイン以降3戦のタイヤ選択を発表

2014年4月13日

LAT

ピレリ、スペイン、モナコ、カナダグランプリ用のタイヤ選択を発表

2014年4月11日、ミラノ
Formula One2014年シーズンの開幕3戦を終え、ピレリは、スペイン、モナコ、カナダグランプリ用のタイヤ選択を発表しました。

スペインでは、タイヤレンジ中で最も硬い組み合わせのP Zeroオレンジ・ハードとP Zeroホワイト・ミディアムが使用されます。ムンマローに位置するカタロニアサーキットは、タイヤに高い負荷を課すサーキットとして知られています。また、スペイングランプリでは気温が高くなる可能性があります。アスファルトは非常に粗く、特に左側のタイヤへの負荷が大きくなります。

市街地サーキットのモナコと、半常設サーキットのカナダでは、タイヤレンジ中で最も軟らかい組み合わせのP Zeroイエロー・ソフトとP Zeroレッド・スーパーソフトが使用されます。

ツイスティでスムーズなアスファルトのモナコは、タイヤによるメカニカルグリップへの依存度が高いカレンダー中で最も低速なサーキットです。このため、迅速なウォームアップ特性を持ち、ソフトとの組み合わせで2014年初登場となるスーパーソフトに最適な場所です。

カナダもまた、メカニカルグリップに大きく依存し、低い気温での開催となることが多いサーキットです。そのため、ここでもソフトとスーパーソフトの組み合わせが理想的となります。サーキットの主な特性は、トラクションとブレーキングです。





レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号