最新記事
トゥルーリ、初のF1ウイナーとしてフォーミュラEに
2014年3月20日
元F1ドライバーのヤルノ・トゥルーリがフォーミュラEのドライバーズクラブに新たに加わり、本格的なレース復帰に向けて動き出した。
イタリア人ドライバーのトゥルーリは、2012年の開幕直前にケータハムのシートを失って以来、レースの世界から遠ざかっているが、今回フォーミュラEのドライバーズクラブに同じ元F1ドライバーのニック・ハイドフェルドやジェローム・ダンブロジオ、昨年のGP2でランキング2位につけたサム・バードとともに加入したことが明らかになった。
F1伝統の公道レース、モナコGPを2004年に制しているトゥルーリは、全戦公道レースとして開催されるフォーミュラEのドライバーズクラブにおいて初めてのグランプリウイナーとなる。
「このシリーズは特に大きな可能性を秘めている。未来のモータースポーツにおいて電気自動車の技術的進歩を目にすることに興奮している」と39歳のトゥルーリは語っている。
1997年にミナルディからF1にデビューしたトゥルーリは、その後プロスト、ジョーダン、ルノー、トヨタ、ロータス/ケータハムを渡り歩き、歴代4位となる252戦に出走した。
関連ニュース
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


