F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ドライバーは新たな走り方を見出す必要がある」

2014年1月10日

LAT

 今年のF1ドライバーたちは、燃料の消費を抑えて走る必要があるため、走り方を変える必要があると、フェラーリのテクニカルディレクター、ジェイムズ・アリソンは語った。

 今年は規則変更によりレースでの燃料搭載量は100kgに制限され、いくつかのレースではかなり燃料量に気をつかって走らなければならないと予想されている。

 昨年のクリスマス前にフェルナンド・アロンソが2014年型マシンのシミュレーターに初めて乗ったが、彼のフィードバックから判断すると、今年ドライバーたちはドライビングの仕方を変える必要があるようだと、アリソンは述べている。

「アロンソがシミュレーターの作業を行い、我々は興味深い結果を得ている」とアリソンは、2014年型マシンと近年のマシンとの違いについて語った。
「フェルナンドは、重要なフィードバックを提供してくれた。プラクティスとレースにおける我々の作業に関し、重要な詳細な情報だ」

「プラクティスでは、マシンは比較的多くのエレクトリカルパワーを使い、燃料の最大流量(100kg/h)で走ることができる」
「しかしレースでは状況が違ってくる。(燃料搭載量の制限である)100kgで十分走りきれるレースもあるが、1周1周注意深く燃料を管理して走らなければならないレースもある」
「ドライビングの仕方が変わり、それには訓練が必要になるだろう。速く、しかし燃料を使いすぎないためのベストの走り方を学ばなければならない」

 さらに新エンジンではトルクが増大し、ドライバーがこれに対応するのは簡単なことではないともいわれている。


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号