F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

前夜祭に可夢偉登場。鈴鹿初のナイトランも

2013年10月13日

AUTOSPORTweb

 F1日本グランプリ恒例の人気ファンイベント、「前夜祭」が今年も予選終了後に鈴鹿サーキットのグランドスタンドを舞台に行われた。

 鈴鹿のF1開催25周年を記念する今年の日本グランプリ。その前夜祭も大会の「語り継ぎたい走りがある」をテーマにイベントを第1部と第2部に分け、それぞれに豪華ゲスト陣が来場した。

AUTOSPORTweb

 第1部のオープニングでは、鈴木亜久里と伊沢拓也がトークショーを行い、その後中嶋悟と一貴、大祐の中嶋ファミリーが合流。豪華5人のトークで盛り上がると、第1部の目玉イベント、レジェンドF1デモンストレーションランが東コースを舞台に行われた。

AUTOSPORTweb

 しかし、中嶋大祐が乗りこんだキャメルカラーのロータス101(1989年)はエンジンがかからず残念ながら走行を断念することに。そのため、一貴がドライブするティレル019(1980年)だけのデモンストレーションとなったが、鈴鹿初の試みとなるナイトランでは暗闇を切り裂くF1マシンの姿に大きな歓声が沸き起こった。

 また、F1中継解説でお馴染みの今宮純氏がマーク・ウエーバーの予選PPと決勝の展望、さらに「いいじゃんグロージャン」のフレーズで会場の笑いを誘った。

 そして第2部には、多くのファンが来場を楽しみにしていたスクーデリア・フェラーリの小林可夢偉が登場。大歓声で迎えられた可夢偉は、親友の吉本大樹と「F1日本グランプリ 語り継ぎたい24レース あなたが選ぶベストレース」で1位に輝いた昨年の3位表彰台のレースを映像とともに振り返った。

 終始、笑顔でトークを繰り広げた可夢偉は、前夜祭を締めくくる最後のメッセージで、「来年は必ずここに帰ってきて、レースが出来るように努力します」と力強く語り、グランドスタンドを埋めた大観衆の“可夢偉コール”で送り出された。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP