F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

計画変更のメルセデス、パッシブDRSをトライ

2013年7月5日

Sutton

 F1ドイツGPのフリー走行1回目で、メルセデスがパッシブDRSをトライしていたことが分かった。

 メルセデスは、オープニングセッションのFP1序盤にロータス式のパッシブDRSを搭載していた。

 現在彼らは、実戦投入の主眼に置いているスパ・フランコルシャンに向けてパッシブDRSの開発を進めており、今回のFP1ではニコ・ロズベルグが新デバイスを搭載。彼はその後、このデバイスを外して走行を続けている。

 もともとメルセデスは、2週間後にシルバーストンで行われる若手ドライバーテストでパッシブDRSの評価を行う予定だったが、先のタイヤテスト問題で若手テストへの参加禁止を言い渡されてしまったため、テストプログラムを変更、今回の投入に至ったという。

 メルセデスに先立ち、前戦イギリスで実戦デビューを果たしたロータスは、今週末のニュルブルクリンクでも継続して使用している。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号