F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス、5月には来季開発に重点

2013年4月25日

Sutton

 メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、5月にはスタッフの半数以上に2014年型マシンを担当させ、来年への作業の比重を高めると語った。

 2014年にF1レギュレーションは大きく変わり、1.6リッターV6ターボエンジンが採用されることが決まっている。そのためチームは今年型と来年型の開発にリソースをうまく振り分けなければならない。

 ウォルフはメルセデスでは5月には半数以上のスタッフが来年用の作業にあたることになると語った。

「すでに2014年に向けた作業をしており、来年型マシンを担当するスタッフの割合を徐々に増やしていく」とウォルフはF1公式サイトにおいてコメントした。
「5月には50パーセント以上の人間が2014年型マシンの作業にあたることになるだろう」

 タイトルを狙うチーム以外はどこも似たようなスケジュールで来年型の開発にシフトしていくことになるだろうとウォルフは述べた。

「夏の間にどのチームも2014年型の開発にリソースを集中させ始めるだろう。来年のクルマは非常に複雑で難しい」
「もちろんその時ランキングでどのあたりにいるかが大きく影響する。タイトルを争っているチームは今年型の開発に集中する期間が長くなるだろう」


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号