F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バーレーンGP編:予選とレース、セットアップがどっちつかずになってしまった

2012年4月24日

小林可夢偉:予選12位/決勝13位


 小林可夢偉は金曜日の段階で、レースに向けたセッティング作業に集中できなかったのでしょう。というより、予選とレース、どっちつかずになってしまったのではないでしょうか。
 終わった後だから言えることなのですが、Q3に進めるかどうかぎりぎりの状態であれば、Q3進出はあえて狙わず、タイヤを温存してレースに臨む選択肢もあったと思います。
 そのあたり、チーム内で作戦を考える人間の思い込みというか、幅の狭さのようなものが感じられます。可夢偉自身の努力や走りではどうにもならないことなので、気の毒です。

 上位チームにも言えることですが、ザウバーにとってもヨーロッパラウンドが始まるまでの、この後の3週間は非常に大切な期間です。クルマも進化させなければなりませんし、もう一度、タイヤの使い方やレースの進め方を見直す必要があると思います。
 今年のピレリタイヤはオプションとプライムのラップタイム差が小さいので、レースディスタンスで考えた時に、どちらが本当に速いタイヤなのか、見極めるのが難しい。
 その見極めができるかできないかで結果がずいぶん変わってくるので、ザウバーにはしっかりやってもらいたいところです。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号