F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス「新規則に対応し教訓を生かした車」

2012年2月21日

Sutton

 メルセデスのチームプリンシパル、ロス・ブラウンは、2012年型マシンF1 W03のデザインには規則変更に対応してステップドノーズを採用、また期待外れだった昨年型の経験を生かしたマシンであると語った。

 2012年F1のレギュレーションには、マシンフロントの高さの規制とブロウンディフューザー禁止という大きな変更点があり、このふたつを念頭に置いて、新車のコンセプトが決定されたとチームは説明している。

 F1 W03のプロジェクトは2011年5月にスタート、2012年1月1週目にFIAのクラッシュテストを受け、初回にすべて合格している。メルセデスはトップ争いに近づくため、技術陣営の再編成を行っており、F1 W03は新体制ですべて作られた初のマシンになる。

「我々チームはF1 W03というマシンを誇りに思っていいと思う。チーム全員が、コース上で結果を出せるよう必死に努力してきた。これは目標としてきた結果を出せるマシンであると強く信じ、期待している」とブラウンは新車発表に際してコメントしている。
「だんだんと見慣れてきた、独特なノーズデザインが採用されているが、F1 W03は現在のレギュレーションを洗練された形で解釈したもので、細かいデザインや精巧な部分において前年型より明らかに前進したマシンだ」
「昨年我々は非常に大胆なマシンを作った。ラジカルなエレメントが必ずしも我々が望む結果をもたらしたとはいえないが、我々が得た経験は2012年型マシンのデザインを決める上で貴重な役割を果たした」


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号