最新記事
- フェラーリのハミルトンとルクレール、2日間...
- 2025年F1新車情報:アストンマーティンが『AM...
- フェラーリ、周冠宇とのリザーブドライバー契...
- 予算制限の必要性を認めるも、雇用への影響も...
- “らしい”言葉から初めて感じた年下のセナ。Vo...
- 旧型マシンで上限の1000kmを走行したボルトレ...
- 「さあ、走ろうか」アイルトン・セナが出演し...
- ファンジオやモスがドライブした『メルセデス...
- ハミルトンが初めて2024年型フェラーリで走行...
- フェラーリ、ルクレール&ハミルトンが着用す...
- ニューウェイ、シーズン前からRB20の方向性を...
- ローソンのレースエンジニアが決定。ペレスの...
2025年F1新車情報:アストンマーティンが『AMR25』の発表日を公表。合同テスト直前にオンラインローンチ&初走行
2025年2月6日
アストンマーティン・アラムコF1チームは、2025年型マシン『AMR25』を2月23日に披露すると発表した。翌日にはバーレーンでシェイクダウンが行われる。
F1は2025年2月18日に史上初めて、全チームが参加する合同発表会をロンドンで開催、その場で各チームはニューマシンのカラーリングを公開する。アストンマーティンは、その5日後の23日にチームのデジタルチャンネルを通じて『AMR25』を披露する。翌日24日には、バーレーンでPRイベントの走行として、『AMR25』のシェイクダウンを実施。2025年プレシーズンテストは、2月26〜28日にバーレーンで開催される。
アストンマーティンは、3年目となるフェルナンド・アロンソとランス・ストロールのラインアップで2025年シーズンを戦う。リザーブドライバーとしても、フェリペ・ドルゴヴィッチとストフェル・バンドーンが残留することが決まっている。
なお、1月には、グループCEOのアンディ・コーウェルがCEOおよびチーム代表の座に就き、これまでチーム代表を務めてきたマイク・クラックの役割がチーフトラックサイドオフィサーに変更されることが発表された。また、レッドブルでチーフテクニカルオフィサーを務めたエイドリアン・ニューウェイが、マネージングテクニカルパートナーとして加入することも注目される。
■2025年F1ニューマシン発表 関連日程
●ウイリアムズ:2月14日
●ハース(シェイクダウン):2月16日
●F1合同ローンチイベント:2月18日
●フェラーリ:2月19日
●アストンマーティン:2月23日(24日にシェイクダウン)
●メルセデス:2月24日(25日にシェイクダウン)
●F1プレシーズンテスト(バーレーン):2月26〜28日
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
※アブダビGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |