F速

  • 会員登録
  • ログイン

初日最速のハミルトン「なぜトップに立てたのか分からない」メルセデス/F1第22戦

2024年11月23日

 2024年F1ラスベガスGPの木曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=1番手/フリー走行2=1番手だった。


 メルセデスは今回、アップデートコンポーネントとしてフロントウイングの変更を申告している。


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=1番手(1分35秒001:ソフトタイヤ/26周)/フリー走行2=1番手(1分33秒825:ソフトタイヤ/25周)

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第22戦ラスベガスGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 今日はとても良いフィーリングで走ることができた。プラクティスデーで一貫して好調だったのは、今年初めてだ。マシンは一日を通して速かった。


 このトラックをドライブするのは本当に楽しい。1ラップのなかで、3つのセクターすべてで競争力を発揮できて、気持ちが良かったよ。


 両セッションでトップに立ったけれど、皆、燃料搭載量も走行プランも異なっているから、競争力の点で自分たちがどのあたりに位置するのかを正確に把握するのは難しい。


 ロングランペースは、シングルラップペースほどは良くなさそうだった。つまり、予選ペースを犠牲にすることなく、ロングランペースを改善するために、今夜作業を行う必要がある。


 明日もトップ争いに加われることを期待している。今夜はしっかり休んで、また強さを発揮したい。


(走行後のインタビューで語り)自分たちが実際はどの位置にいるのか、あるいは自分たちがどうしてこの位置にいるのか、理解するのは難しいけれど、とにかく走っていて楽しかった。明日マシンが同じ状態かどうかを見てみよう。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第22戦ラスベガスGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号