F速

  • 会員登録
  • ログイン

キック・ザウバーからFP1出走のシュワルツマン、黄旗追い越しで“5グリッド降格”に。次回参戦時に適用へ

2024年10月26日

 10月25日(金)、メキシコのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われている2024年F1第20戦メキシコシティGPのフリー走行1回目にて、キック・ザウバーからロバート・シュワルツマンが出走。18周をこなし、1分19秒988のベストタイムで19番手となった。


 フェラーリの育成選手で、リザーブドライバーも務めているシュワルツマンは周冠宇車に乗り込み、今季2度目のキック・ザウバーからのFP1出走に臨んだ。

ロバート・シュワルツマン(キック・ザウバー)
2024年F1第20戦メキシコシティGP ロバート・シュワルツマン(キック・ザウバー)


 しかし、セッション中盤にターン9で発生したオリバー・ベアマン(フェラーリ)とアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)の接触事故時に生じた黄旗区間での追い越しを理由に、次に参加するレースでの5グリッド降格を言い渡された。


 セッション後に発表されたドキュメント17番には、審査委員会は97号車のドライバー(シュワルツマン)とチーム代表から事情を聴取し、該当タイミングでのポジショニングをはじめ、マーシャリング・システムのデータやビデオ、チーム無線、車載ビデオの証拠を検討し、次のことを確認したと表記されている。


 シュワルツマンはターン9で発生した事故に続き、シングルイエロー区間とダブルイエロー区間をそれぞれ通過しており、その間に角田裕毅(RB)を追い越したとのことだ。


 さらにスチュワードは、このペナルティは2度の黄旗区間での追い越しに対して与えられる通常のものであり、シュワルツマンがレースに出場する予定ではないことも認識しているが、一貫したペナルティを適用した、とドキュメントに明記している。


 決定内容にある通り、シュワルツマンは来季のレギュラーシートは決まっておらず、今季残りレースでの起用情報もない。そのためこのペナルティは、近い将来に彼がエントリーの機会を得て、グリッドに並んだ際にはじめて適用されることになる。

ロバート・シュワルツマン(キック・ザウバー)
2024年F1第20戦メキシコシティGP ロバート・シュワルツマン(キック・ザウバー)

キック・ザウバーからFP1出走のシュワルツマン、黄旗追い越しで“5グリッド降格”に。次回参戦時に適用へ
セッション後に発表されたドキュメントNo.17(PDFが開きます)



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号