F速

  • 会員登録
  • ログイン

FIA F2の上位ランカーがF1に昇格できない理由/F1時事ネタコラム

2024年9月8日

 ここに来て若手のF1昇格ラッシュが続いている。アンドレア・キミ・アントネッリ(18歳)、オリバー・ベアマン(19歳)、ジャック・ドゥーハン(21歳)の2025年F1デビューが続々と発表され3人の新人誕生が決まり、2024年終盤戦にはフランコ・コラピント(21歳)までスポットデビューを果たした。

 FIA F2で決して上位ランカーとは言えない彼らがF1昇格を決める中で、F2で活躍したドライバーたちがF1に昇格できないという状況が続いている。こうした状況になってしまっている理由を解説しよう。

 まず、F1昇格にはスーパーライセンスポイントが必要だ。3年間で40点というポイントは、従来ならFIA F3やFIA F2で好成績を挙げることで稼ぐのがセオリーだった。F2のランキング上位3名には40点が付与されるのだから、当然だ。

 しかし最近はF2でスーパーライセンスポイントを稼ぐという手法は敬遠されつつある。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号