F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルとRB、今季中はドライバー変更なし。リカルド&ローソンのテストは「単なる撮影目的」とホーナー

2024年7月31日

 今週イタリア・イモラでRBが2024年型マシンで行うテストにリアム・ローソンが参加することで、ダニエル・リカルドとローソンの将来を決める重要なテストになるのではないかという推測がなされていたが、レッドブル代表クリスチャン・ホーナーはこれを否定し、フィルミングデーのための走行にすぎないと語った。


 リカルドは2024年シーズン前半戦、チームメイトの角田裕毅ほどの強さを見せることができず、一時はシーズン途中で降ろされるのではないかといううわさも出ていた。一方で、レッドブルのセルジオ・ペレスが深刻な不調から抜け出せないなかで、サマーブレイク明けにはペレスの代わりにリカルドかローソンが乗る可能性もささやかれた。


 前半戦最後のレース、ベルギーGPを終えた翌日月曜日、レッドブル首脳陣がミルトン・キーンズのファクトリーで会合を行った。その結果、ペレスを引き続きレッドブルで走らせ、リカルドも少なくとも2024年シーズン末までRBに残すことが決まったといわれる。

セルジオ・ペレス(レッドブル)と代表クリスチャン・ホーナー
2024年F1第14戦ベルギーGP セルジオ・ペレス(レッドブル)と代表クリスチャン・ホーナー

ダニエル・リカルド(RB)
2024年F1第13戦ハンガリーGP ダニエル・リカルド(RB)


 ただ、RBは2025年のドライバーとして角田を確定済みだが、チームメイトはまだ公表されていない。


 リカルドとローソンが参加してイモラでフィルミングデー走行が行われることが分かった時、ペレスの後任を決める、あるいは2024年シーズン後半にリカルドの代わりにローソンを乗せることを視野に入れたテストであると想像されたが、ペレスとリカルドは後半戦も続投、レッドブルもRBもシーズン中にはラインアップを変更しないため、少なくとも今季シートに影響するテストでないことは明らかになった。

角田裕毅とダニエル・リカルド(RB)
2024年F1第12戦イギリスGP ファンイベントでの角田裕毅とダニエル・リカルド(RB)

リアム・ローソン(RB)
2024年F1ハンガリーGP リザーブドライバーのリアム・ローソン(RB)


 イモラでの走行には単純にフィルミングデーとしての目的しかないと、ホーナー代表は語っている。


「フィルミングデーなので、撮影を行う。コンテンツのための走行だ」とホーナー。


「(レギュレーションにより)現行車で200kmの走行が可能なので、たっぷり撮影できるだろう」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号