初日最速のノリス「速さはあるが、マシンのフィーリングがあまりよくない」マクラーレン/F1第14戦
2024年7月27日
2024年F1ハンガリーGPの金曜、マクラーレンのランド・ノリスはフリー走行1=8番手/フリー走行2=1番手、オスカー・ピアストリはフリー走行1=2番手/フリー走行2=2番手だった。FIAのマシンアップデートリストによると、マクラーレンは今回、リヤウイング、ビームウイング、リヤコーナーをアップデートしている。
■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=8番手(1分44秒415:ソフトタイヤ/24周)/フリー走行2=1番手(1分42秒260:ソフトタイヤ/19周)
まずまずの一日だった。マシンに速さがあるようだ。良い情報も集めることができた。快適に走れるようになるように、明日まだやるべきことは残っているけれど、今日の終盤にはリズムが良くなってきた。明日何が起こるか見ていこう。
(formula1.comに対して語り)トリッキーだった。今日はマシンに乗っていて、あまり快適には感じられなかった。明日起きてみたら、快適に走れるようになっているといいね! いくつか改善してみて、確認する必要がある。タイムシート上で良いのは分かるけれど、コース上を走っているときの感触は、最高に快適というわけではないんだ。
準備をしっかり整えてここに来て、マシンに良いセットアップを施し、それがうまく機能している。ただ、僕に関しては、まだ完璧な感じがしない。
■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=2番手(1分43秒903:ソフトタイヤ/24周)/フリー走行2=2番手(1分42秒475:ソフトタイヤ/23周)
チームにとってどちらのセッションもポジティブだった。一日を通してペースが良く、役立つデータを集めることができたので、今夜分析する。明日に向けて、良い位置にいると感じるよ。天候がどうなるか注視していこう。
(autosport web)
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 3:30〜4:30 |
| フリー走行2回目 | 7:00〜8:30 | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


