F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン4番手「アップデートの効果を感じる。今までより上位との差が縮まった」メルセデス/F1第7戦金曜

2024年5月18日

 2024年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=7番手/フリー走行2=4番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=2番手/フリー走行2=5番手だった。


 メルセデスは今回アップグレードを持ち込み、フロアフェンス、フロアボディ、リヤウイング、ビームウイング、フロントコーナーを変更している。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=7番手(1分17秒408:ソフトタイヤ/27周)/フリー走行2=4番手(1分16秒297:ソフトタイヤ/29周)


 週末を良い形でスタートできた。3つすべてのコンパウンドで走行し、生産的な一日だったよ。マシンバランスは良い感じで、走行していてポジティブなフィーリングを持った。


 マクラーレンやフェラーリなどいくつか速そうなチームがあるけれど、今シーズンここまでよりは、僕たちは上位に大きく近づけている。それでも先走るつもりはない。まずは明日どうなるか見てみよう。


 今回のアップデートを準備するためにハードワークを重ねてくれたファクトリーのみんなに、心から感謝する。コース上でのマシンのパフォーマンスが改善されているのがよく分かるよ。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=2番手(1分17秒094:ソフトタイヤ/28周)/フリー走行2=5番手(1分16秒311:ソフトタイヤ/32周)


 今日はマシンのフィーリングが素晴らしくて、ルイスも僕もマシンに満足することができた。それなりの競争力があるようで、マイアミの時よりわずかながら上位に近付けているようだ。明日の予選で自分たちの立ち位置がはっきりするだろう。


 マクラーレンはフェラーリと並んでかなり強力そうだ。僕たちももう少しスピードを見つけて、彼らに近づければいいね。いつもどおり僅差の戦いになるだろう。


 チームは素晴らしい仕事をして、これほど早くマシンにアップデートを投入してくれた。今のところ、間違いなく一歩前進したと感じる。ここ最近タフなレースが続いたけれど、チーム内のモチベーションが高いのは素晴らしいことだよ。

ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)とタルガフローリオ1924



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号