アルボン「タイヤのデグラデーションに苦戦。オコンを抜くほどのペースもなかった」:ウイリアムズ F1第5戦決勝
2024年4月23日
2024年F1第5戦中国GPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは12位、ローガン・サージェントは17位でレースを終えた。
■アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ・レーシング)
決勝=12位(56周/56周)
14番グリッド/タイヤ:ミディアム→ミディアム→ハード
まずまずのレースだった。風が弱かったことには助けられたものの、レースを通じてタイヤのデグラデーションには苦労させられた。結局のところ、僕には(エステバン・)オコンを抜けるほどのペースはなかったし、彼のディフェンスも見事だった。
今回はクルマの問題をいくつか理解できたけど、どれもすぐに手直しができるようなものではない。さらにパフォーマンスを改善するには、いくつかのアップグレードが必要だ。
マイアミに目を向けると、僕らのクルマはこのサーキットよりもずっと向こうに合っていると思う。もっといい成績を残せるものと楽観的に考えているよ。
■ローガン・サージェント(ウイリアムズ・レーシング)
決勝=17位(56周/56周)
ピットレーン/タイヤ:ソフト→ミディアム→ハード
クルマをなかなか適切なウインドウに入れることができなくて、厳しい週末だった。週末を通じて、いいこともあれば悪いこともあった。何よりもまず、チームとしてどこをどう改善できるのか、正確に理解する必要がある。
レースの前半は悪くなかった。ソフトでスタートしたのでいいペースで走れたし、その後はミディアムタイヤでもかなりいい位置にいた。僕らとしては、セーフティカーが出動しなければ、もっと良い結果を残せたと思う。予定どおりにミディアムからミディアムへつなぐ方が、僕のクルマには合っていただろうね。ハードに履き替えた時点から、タイヤのスイッチを入れて機能させることができず、デグラデーションに苦しんだからだ。
セーフティカー中の違反に対するペナルティは、結果にはまったく影響を及ぼさなかった。僕としては、こっちが先にセーフティカーラインを通過したと思っていた。双方のクルマにあれほどの速度差があると、正確にどっちが前だったかなんて知りようがない。
(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
11/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/23(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |