F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、ドライで9番手「ペースの良さを示せた。鈴鹿で走れて最高の気分」初日にPUの5エレメントを交換/F1日本GP

2024年4月5日

 2024年F1日本GPの金曜、RBの角田裕毅は、ドライコンディションのフリー走行1では9番手、雨により路面が湿った状態で、一部のドライバーが走行を取りやめたフリー走行2では4番手だった。


 なお、FP1開始時、FIAから、角田のパワーユニットのICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kのそれぞれシーズン2基目、エキゾーストシステムのシーズン3基目が投入されたことが発表された。すべてシーズン中に使用が許される基数内であるため、ペナルティは受けない。

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)


 レーシングディレクターのアラン・パーメインは、角田の一日について、次のように語った。


「裕毅はすぐにスピードに乗り、非常に順調な午前セッションを過ごした。マシンの感触がとても良く、バランスに満足しているという話だった」


「午後のセッションは雨の影響を受けた。今シーズンまだ走らせていないインターミディエイトで少しコースに出てチェックを行った。今後のヨーロッパラウンドではウエットコンディションになる可能性があるため、感触を確かめ、そこから何か学べるかどうかを調べるためだった」

角田裕毅(RB)と佐藤琢磨
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)と佐藤琢磨


■角田裕毅(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
フリー走行1=9番手(1分31秒230:ソフトタイヤ/20周)/フリー走行2=4番手(1分40秒946:インターミディエイトタイヤ/8周)


 鈴鹿に戻ってきて、日本のファンの前で走ることができ、最高の気分でした。とても楽しかったですし、気持ちが良かったです。


 僕たちにとってポジティブな初日でした。FP1を良い形でスタートし、最終的にトップ10圏内に入り、ペースが良いことを示しました。


 アップグレード版のフロアは、低速コーナーをターゲットにしたものですが、このサーキットは中速から高速コーナーが多いので、過度な期待は抱いていません。


 チームの皆と協力し合って、FP3の前に改善の余地のあるいくつかの領域を微調整していき、予選に向けてうまくまとめ上げ、パフォーマンスを引き出すことに集中していきます。


 特別な一日でした。まだ金曜日です。これから全力を尽くして、最大の成果を達成するために戦うつもりです。

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号