最新記事
- 角田裕毅 スプリント予選18番手「クラッシュ...
- 【順位結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ス...
- マクラーレン勢が他を引き離しトップ。ホーム...
- 【タイム結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ...
- アルピーヌ、コラピントとの契約延長を発表。...
- 「アイルトンのために」ブラジルでの勝利を夢...
- グランプリのうわさ話:フェルスタッペン、20...
- 現行規則もあと1カ月。グラウンドエフェクト...
- タイトル争いで追う立場になったピアストリ「...
- 角田裕毅のポテンシャルを信頼「来年もレッド...
- 王者や権力者ともアポなしで話す、取材数700...
- 冷却に厳しいメキシコは排出口増設で対応。異...
ピレリF1、2024年序盤のタイヤコンパウンドを発表。3戦がすべて異なるセレクトに
2023年12月4日
2023年F1シーズンが終了したばかりだが、F1タイヤサプライヤーのピレリは、2024年シーズン序盤3戦に使用するコンパウンドを発表した。
2024年には、今季のC0を除くC1からC5の5つのコンパウンドが使用され、各グランプリでそのうち3種類がソフト、ミディアム、ハードとしてセレクトされる。
第1戦バーレーン(2月29日〜3月2日)にはC1、C2、C3、第2戦サウジアラビア(3月7日〜9日)にはC2、C3、C4という、2023年と同じコンパウンドが選ばれた。
第3戦オーストラリア(3月22〜24日)のコンパウンドはC3、C4、C5で、2023年よりもソフト寄りの選択が行われた。その理由としてピレリは、「今年収集したデータに基づき、より多くの戦略の選択肢を提供することを目的とした」と説明している。
2024年プレシーズンテストは2月21〜23日にバーレーンで実施され、全チームが全コンパウンド5種類をニューマシンで試す機会を得る。
(autosport web)
関連ニュース
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


