F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン「スタートは文句なしだったが、僕にはどうすることもできなかった」ウイリアムズ F1第21戦決勝

2023年11月7日

 2023年F1第21戦サンパウロGP(ブラジルGP)の決勝レースが行われ、ウイリアムズのローガン・サージェントは11位、アレクサンダー・アルボンはオープニングラップでのクラッシュによりリタイアでレースを終えた。


■ローガン・サージェント(ウイリアムズ・レーシング)
決勝=11位(70周/71周)

ローガン・サージェント(ウイリアムズ)
2023年F1第21戦サンパウロGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)

 トリッキーなレースだった。今日はとにかくペースが悪くて、アルファタウリ勢と戦えるだけの力はなかった。多くのクルマがリタイアしたという状況を活かしたかったけど、タイヤのデグラデーションに苦しみ、速さが十分ではなかった。


 ただ、それを別とすれば、最後までクリーンに71周を走りきれたことに満足している。今回も大きなミスのない日曜をすごし、特に燃料が軽い状態では、この週末に必要とされていたレベルのペースも示せた。ここから少し態勢を立て直して、この調子をベガスでも維持したい。僕にとっては、次もまたホームレースだからエキサイトしているよ。


■アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ・レーシング)
決勝=DNF(0周/71周)

アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
2023年F1第21戦サンパウロGP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)

 スタートは文句なしだった。グリッド上で一番いいスタートを切ったうちのひとりだったと思う。だけど、外からの映像をチェックしたところ、インサイドにいたドライバーには右側の2台(アルボンとニコ・ヒュルケンベルグ)が見えていなかったようで、僕にはどうすることもできなかった。レースを通じて多くのリタイアがあり、アクシデントの余波で順位を下げたクルマもあったことを考えれば、僕らがポイントを稼ぐチャンスはあったはずだ。選手権争いはとてもタイトだから、その機会を逃したのが残念だ。言うまでもなく、今日の僕らには運がなかった。もう次のベガスのことを考えることにして、またチャンスがあればそれを最大限に活かしたい。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号