最新記事
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
- 見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで...
- F1 Topic:代役でレースエンジニアを務めたサ...
- 確執か、黄金時代か。歴代王者との比較論と注...
- マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクローム...
- レッドブル、17歳の育成リンドブラッドのFP1...
- フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確...
- メルセデス、カナダでの勝利から一転。セット...
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
- 1戦で勢力図が変化、レッドブル代表はマクラ...
- コラピントに不満を持つアルピーヌ、ボッタス...
アンドレッティ・キャデラック、F1プロジェクト承認を受け、FIAに感謝「我々の存在がF1人気をさらに高めるはず」
2023年10月3日
アンドレッティ・キャデラックは、FIAが彼らのF1参戦への申請を承認したという発表を受け、感謝とF1プロジェクト進行への強い意気込みを示した。
FIAは10月2日、アンドレッティ・フォーミュラ・レーシングのF1参戦への申請を審査した結果、これを承認したと発表した。
今年2月、FIAは、2025年から2027年の間にF1にデビューする新チームの選考手続きを開始、多数の応募のなかから、4チームを選び、詳細な審査を行った。この4チームは、アンドレッティのほか、ロダン・カーズ、ハイテック、アジアのチームLKYSUNZであったと考えられている。
FIAは、各申請に対する評価を、スポーツ、技術、財務の分野における分析に基づいて行い、持続可能性と社会的影響においても考慮した上で、アンドレッティのみがすべての基準を満たしており、その申請を承認すると、2日に発表した。
今年1月、マイケル・アンドレッティ率いるアンドレッティ・グローバルは、ゼネラルモーターズと提携し、アンドレッティ・キャデラックとしてF1に参戦することを目指すと発表した。FIAの承認を受けたことで、アンドレッティは、申請プロセスの最後の段階に進み、フォーミュラ1マネジメント(FOM)の審査を受けることになる。11番目のF1チームとして受け入れられるためには、チームの参戦によって、F1が明白なメリットを得ると納得させる必要がある。
今回のFIAの発表を受け、アンドレッティは、次のような声明を発表した。
「アンドレッティ・キャデラックは、FIAがF1世界選手権へのアンドレッティ・フォーミュラ・レーシングの『関心表明/Expression of Interest』を承認したことを光栄に思う」
「我々は、FIAの厳格で、透明性があり、包括的な評価プロセスに感謝し、この歴史的で名誉ある選手権で戦う機会を与えられることに、とても興奮している」
「このアメリカチームの結成は、全ての従業員とファンにとって重要な瞬間である」
「アンドレッティ・キャデラックの幅広いレースの能力と、レースから得られる技術の進歩は、世界中でF1への熱狂を高めるとともに、顧客に利益をもたらすものと強く感じている」
「できるだけ早くグリッドに参加するための計画を続けながら、F1のすべての関係者と関わり合うことを楽しみにしている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

