F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1パドックを訪れるファンに対し、ガスリーが再び注意喚起。ホスピタリティ内のドアを叩くなどの行為も

2023年9月14日

 アルピーヌのピエール・ガスリーは、F1パドックでファンのいる雰囲気を楽しんでいると述べているが、モンツァでは混雑した制限エリアで混乱が起き、ガスリーは作業スペースへ行くのに苦労していた。


 いつものように、選手権のヨーロッパラウンド最終戦であるイタリアGPは、通常より多くのゲストとVIPを引きつけた。しかしF1人気が高まっているということは、パドックにいる群衆の混雑の密度がおそらくこれまでで一番高かったということであり、ドライバーを含むF1関係者は、あるエリアから別のエリアへスムーズに移動できなかった。


 そしてチームのホスピタリティユニットまで広がった騒ぎは、ガスリーにとって問題だった。ガスリーは、ファンがドライバーに向ける注目に感謝する一方で、イタリアではチームが業務を遂行するのに必要なスペースを提供するようファンに促し、よりいっそうの尊重を呼びかけた。


「僕はファンが好きだし、いつも立ち止まって時間を過ごしたい。でもここは当然ながら僕たちの仕事場なんだ」とガスリーは説明した。


「分刻みの予定があるし、ここは明らかに人の多いピットレーンのひとつだから、約束に間に合うように移動するのが難しい時がある」


「とても楽しいけれど、ホスピタリティ内のドアをノックする人たちまでいる。彼らはどうやって入り込んだのだろう」


「だから適切な仕事をするためのスペースを与えてもらう必要がある」

ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
2023年F1第15戦イタリアGP ファンと写真を撮るピエール・ガスリー(アルピーヌ)


 昨年メキシコで、ガスリーはすでにF1にパドックへの部外者の立ち入りをしっかり管理するよう促していた。ガスリーは自分のモーターホームに歩いていった際、なかに押し入ったファンが彼のバックパックを開けたのに気づいたのだ。


 当時、ガスリーは「僕は昨日の朝にバッグを持ってホスピタリティに到着した。なかにはパスポートが入っていた。僕が気づかいないうちに開けられていたんだ」と説明した。


「僕も、僕のマネージャーも開けていないのは明らかだった。彼はバッグを見てすぐに閉じたからね。でも同じことはオースティンでも起きた。パドックから出た時にね」


「人を入れることに問題はないが、僕たちが必要としているスペースを尊重していないゲストがいることも事実だ」


「予選前に他のチームのガレージに入ってきて、写真撮影を求める人たちもいる」


「僕たちはここで仕事をしているし、できる限りファンのために時間を割いているのは言うまでもない」

ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
2022年F1第20戦メキシコGP ファンにサインを書くピエール・ガスリー(アルファタウリ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号