F速

  • 会員登録
  • ログイン

【SNS特集】F1イタリアGP:10連勝で新記録樹立のフェルスタッペン。サインツはサーキット内外で鬼ディフェンス

2023年9月7日

 フェラーリF1カルロス・サインツがチームのホームグランプリでポールポジションを獲得。しかし、ここでも誰もレッドブルF1マックス・フェルスタッペンの勢いを止めることはできず、フェルスタッペンが新記録となる10連勝を達成した。サーキットが紅く染まったモンツァの週末をドライバーや関係者のSNSで振り返る。


──────────────


セバスチャン・ベッテルの記録を破り、ついにレッドブルF1マックス・フェルスタッペンが新記録となる10連勝を達成。


この記録をどこまで伸ばすことができるか、誰がストップするのかが今後の注目ポイントだ。


これまでの記録はベッテルの9連勝。あのミハエル・シューマッハーでも最高で7連勝。そして、意外なことにあれだけ勝ちまくっていた印象が強いルイス・ハミルトンは5連勝以上を経験していない。


ポールからスタートしたサインツはレース序盤をリード。一瞬、「勝てそうかな?」と頭をよぎったそうだが、リヤタイヤの摩耗に苦しみ、セルジオ・ペレスやチームメイトのシャルル・ルクレールの猛攻に耐えながら、なんとか3位表彰台を死守してみせた。


いつ2台でコース外に飛び出すか分からない、チームにとっては胃が痛い3位争い。サインツに何度もタイトなブロックをされて、さぞかし怒っているだろうと思われたルクレールだったが、悔しさの一方で「本当に楽しかった」とレース後に満足そうな表情を浮かべていたのが印象的だった。


かつて筆者もレース後に、この群衆のなかに飛び込んだ経験がある。その話をすると必ず誰からも、「大丈夫だった?」と聞かれるけれど、すでにパスポートも財布も帰りの航空券もレース前にすべて奪われていたので、何の躊躇もなくコースインすることができたのでした(笑)。


サインツはレース後にホテルの外で高級時計を奪われる強盗事件に遭遇。3人組の強盗を専属トレーナーやスタッフとともに追跡し、見事犯人確保に成功した。


盗まれた時計はチームスポンサー、リシャール・ミルのアレクサンダー・ズベレフ・モデルで、少なくとも30万ユーロ(約4750万円)だと言われている。かつて、かのバーニー・エクレストン氏は金品と腕時計を強奪された後、高級時計ウブロの広告に痛々しい青あざの顔面で登場。「ウブロのために人がどこまでやるか見るといい」というキャッチコピーだった。

■レース外では仲良しのドライバーたち

直近7レースで20ポイントの荒稼ぎをしたウイリアムズF1アレクサンダー・アルボン。ここまでチームの得点をすべてひとりで獲得している。


メルセデスF1ジョージ・ラッセルとは子供のころからの親友。


古豪の英国チームを牽引するランド・ノリスとアルボン。コース上では激しい戦いを繰り広げても、マシンを降りればこのとおり。


マクラーレンF1コンビ、ノリスとオスカー・ピアストリ。実は少年期のカート時代も同じチームの先輩後輩の関係。


フォーメイションラップでアルファタウリF1の角田裕毅がストップ。予選11番手から入賞が期待されただけに、この瞬間、多くの日本人ファンの楽しみが奪われてしまった。


下位カテゴリーでも一緒に走ったことがあるリアム・ローソンがダニエル・リカルドが復帰するまでのチームメイトとなり、チームリーダーとしての存在感がさらに増してきた角田。シンガポールで好成績を収め、2度目の鈴鹿に帰って来てほしい。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号