最新記事
- 【F1第20戦ベスト5ドライバー】ベテランです...
- ラッセルの契約に「結果を出せば2027年まで自...
- コラピント、2026年アルピーヌ残留へ前進。チ...
- 自身の強みとコース特性が合わず苦戦したピア...
- アストンマーティン育成のクロフォード、2026...
- デビューを果たした思い出の地でチームベスト...
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
- ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『...
- マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消され...
- 「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒...
- 「走っていて最高の感触だった」「できる限り...
ホンダ、12月3日にモビリティリゾートもてぎで『ホンダレーシングサンクスデー2023』を開催
2023年8月2日
8月2日、ホンダは12月3日(日)に栃木県のモビリティリゾートもてぎにて、国内外のレースで活躍するホンダの二輪ライダー、四輪ドライバーが集結するファン感謝イベント『ホンダレーシングサンクスデー2023』を開催すると発表した。
ホンダレーシングサンクスデーは、世界中でさまざまなレースに参戦するホンダが2005年から開催し、2023年の開催で15回目を数えるモータースポーツファンへの感謝を込めて開催するイベントだ。
国内外で挑む二輪、四輪のライダー、ドライバーがカテゴリーの垣根を越えてコラボレーションすることもあり、例年、多くのホンダファンやモータースポーツファンが来場し盛り上がりをみせている。
2023年も、F1ドライバーを含む国内外の選手に加え、それらのライダー、ドライバーが操るマシンなどが集結し、デモ走行や、カテゴリーの垣根を越えたコラボレーションなど、ホンダならではのコンテンツが実施される予定だ。
なお、2022年の11月27日に開催された『ホンダレーシングサンクスデー2022』では、マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、角田裕毅、そしてアルピーヌへの移籍を直前に控えたピエール・ガスリーも参加。2021年のF1ドライバーズタイトルを獲得したレッドブル・ホンダRB16Bと、2020年にガスリーがイタリアGPでF1初優勝を飾ったアルファタウリ・ホンダAT01の2台のF1マシンが走行した。
2023年の参加選手やプログラムの詳細、イベントスケジュールなどの情報は、今後ホンダレーシングサンクスデー2023の公式ホームページ(https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2023/)に随時掲載されるとのことで、今後の展開が気になるところだ。
■イベント概要
・イベント名:『Honda Racing THANKS DAY(ホンダレーシングサンクスデー)2023
・日程:2023年12月3日(日)
・時間:8:00〜16:30(予定)
・場所:モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1)
・概要(予定):
レーシングマシンデモ走行/展示、Honda製品展示、グッズ物販、参加型イベント、屋台グルメ
・公式サイト:https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2023/







(Takahiro Kawano / autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


