F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「最後の日までメルセデスにいるように感じている」ブランドとの関係を築き上げることが夢だと語る

2023年4月19日

 ルイス・ハミルトンは、あとどれほどF1にいられるかわからないが、偉大なスターリング・モスを手本にその「最後の日」までメルセデスに残りたいと考えている。


 今年、ハミルトンはメルセデスとの契約の最終年を迎えている。しかしあらゆる状況から考えて、2024年も、そしてそれ以降も、ハミルトンがF1で走り続けている可能性は高い。


 たとえパドックに別れを告げる日が来たとしても、ハミルトンはメルセデスとの縁が切れないことを願っている。モスのように、メルセデスという企業やブランドとのつながりを、名誉あるアンバサダーやアドバイザーとして末永く保っていきたいと考えているのだ。


「ずっとアットホームに感じている。家族なんだ」とハミルトンはメルセデスとのつながりを説明した。


「正直なところ自分では、最後の日までメルセデスにいるように感じている」


「レジェンドを振り返ってみると、サー・スターリング・モスは最後までメルセデスとともにいた。だから、僕もいずれそのようになることが夢だ……いや、もうそれは実現できている。つまり、これからも今のようにあり続け、ブランドとの関係を築き上げていくことが夢なんだ」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第3戦オーストラリアGP 2位に入賞したルイス・ハミルトン(メルセデス)


 昨シーズンはハミルトンもメルセデスも苦しい戦いを強いられた。メルセデスの新世代マシンW13が、F1の新しい技術レギュレーションにうまく適応できていなかったのだ。2007年にF1に昇格して以来、ハミルトンは初めてレースで1勝もできなかった。しかしそうした困難にあっても、彼のF1に対する情熱やモチベーションはまったく衰えていない。チームの勝利に「貢献」できる確信があるかぎり、グリッドに留まり続けるつもりだ。


「チームに素晴らしい理解者がいてくれる。人間関係がとてもいい」とハミルトンは語った。


「僕個人としては、チームの役に立てるかぎり、そしてチームが前に進むために確実に貢献できるかぎり、チームに留まりたいと考えている」


「それがもうできないと感じる時期が来たら、その時こそ若手にシートを譲るべきだろう。でも僕はまだけっこう若いし、体力もしっかり維持できている」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第3戦オーストラリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP