最新記事
アロンソがレッドブル勢を僅差で上回りトップ【タイム結果】2023年F1第1戦バーレーンGPフリー走行3回目
2023年3月4日
2023年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行3回目が行われ、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)がトップタイムをマークした。2番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は16番手だった。
気温28度、路面温度41度というコンディションで、現地時間14時半にセッションがスタート。序盤はコースへ出て行くマシンの数は少なかったが、徐々に増えていった。ハースの2台はミディアムタイヤ、それ以外はソフトタイヤだ。
トップに立ったのは1分33秒508を記録したルイス・ハミルトン(メルセデス)。0.066秒差の2番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)、0.594秒差の3番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)が続いている。その後カルロス・サインツ(フェラーリ)がルクレールを0.051秒上回って2番手につけた。
開始20分すぎにコースに出たレッドブル勢は2台ともハードタイヤを履いている。バーレーンGPに持ち込まれているハードタイヤはC1で、2023年シーズンより新たに導入されたものだが、ここまで各車ほとんどこのタイヤを使っていなかった。
初日をトップタイムで終えたアロンソが計測を行い、セクター1と2で全体ベスト、セクター3で自己ベストをマーク。1分33秒121でタイムシートのトップに躍り出た。2番手ハミルトン、3、4番手にサインツとルクレール、5番手にハードで走行を続けるフェルスタッペンというトップ5でセッションの折り返しを迎えた。
後半に入ると一度ピットに戻るマシンも多く、コース上はまばらに。残り時間20分を切ると再び新タイヤを履いてコースへ出るマシンが増え始め、ランス・ストロール(アストンマーティン)が1分32秒919でトップに立ち、アストンマーティンの1-2体制となった。その後ラッセル、ハミルトンと立て続けにトップタイムを更新し、今度はメルセデスの1-2に。ハードで走っていたフェルスタッペンもソフトを投入し、1分32秒345でハミルトンを上回る。しかしすぐさまアロンソがフェルスタッペンを0.005秒上回り、トップは目まぐるしく入れ替わった。
終盤は全車ソフトで走行し予選想定のアタックを行う。トップはアロンソ、2番手にフェルスタッペン、3番手はタイムを上げたペレスというトップ3でセッションは終了。4番手以下ハミルトン、ルクレール、ラッセル、ストロール、サインツ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)となっている。角田は1分33秒475で16番手だった。




■2023年F1第1戦バーレーンGPフリー走行3回目 リザルト
| Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 14 | F.アロンソ | アストンマーティン | 1’32.340 | 13 |
| 2 | 1 | M.フェルスタッペン | レッドブル・レーシング | 1’32.345 | 13 |
| 3 | 11 | S.ペレス | レッドブル・レーシング | 1’32.446 | 12 |
| 4 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’32.555 | 17 |
| 5 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’32.624 | 21 |
| 6 | 63 | G.ラッセル | メルセデス | 1’32.731 | 17 |
| 7 | 18 | L.ストロール | アストンマーティン | 1’32.919 | 16 |
| 8 | 55 | C.サインツ | フェラーリ | 1’32.945 | 21 |
| 9 | 81 | O.ピアストリ | マクラーレン | 1’33.045 | 12 |
| 10 | 10 | P.ガスリー | アルピーヌ | 1’33.064 | 13 |
| 11 | 31 | E.オコン | アルピーヌ | 1’33.116 | 16 |
| 12 | 24 | 周冠宇 | アルファロメオ | 1’33.180 | 13 |
| 13 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’33.202 | 16 |
| 14 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’33.381 | 21 |
| 15 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ハース | 1’33.423 | 23 |
| 16 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ | 1’33.475 | 15 |
| 17 | 77 | V.ボッタス | アルファロメオ | 1’33.629 | 14 |
| 18 | 2 | L.サージェント | ウイリアムズ | 1’33.665 | 15 |
| 19 | 23 | A.アルボン | ウイリアムズ | 1’33.882 | 15 |
| 20 | 21 | N.デ・フリース | アルファタウリ | 1’34.082 | 18 |

(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 7:00〜8:30 | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


