最新記事
- ボルトレートがF1初ポイント、アロンソと好バ...
- アロンソ、困難な1ストップを完璧に実行し7位...
- ローソンが苦難乗り越えキャリアベストの6位...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
未来の技術者をサポートする『F1イン・スクールズ』、ミニチュアF1カーの2023年決勝レースをシンガポールGPで開催へ
2023年3月12日
世界中の学生がチームを組んでミニチュアF1マシンを設計・製造し、20mのコースでレースを行う『F1イン・スクールズ』の2023年決勝戦が、9月に開催されるシンガポールGPで実施されることが決まった。
『F1イン・スクールズ』ワールドファイナルの18回目にあたる2023年決勝には、国内大会を勝ち抜いたSTEM(科学、技術、工学、数学)分野の卓越した才能を持つ若者たちのチームが世界中から集結。エントリー数は60に上る予定だ。
参加チームは、世界チャンピオンのトロフィーを掲げることと、大学の奨学金獲得のチャンスを目指して戦う。この大会には、F1チームや業界団体が支援する18のカテゴリー賞があり、個々の審査基準によって優れた功績が表彰される。
20年近くにわたり、F1イン・スクールズは世界中の何千人もの学生を魅了し、多数の若者が刺激を受けて、F1でのキャリアを追求する道を選んだ。実際に、レッドブル、メルセデス、ウイリアムズ、アストンマーティンといったF1チームで仕事に就いた者もいる。
F1イン・スクールズの創設者兼代表のアンドリュー・デンフォードは次のように述べている。
「今年シンガポールに戻り、国内でのレースウイークの間に、我々の世界的に最高レベルのSTEM分野の挑戦を見せることができることを大変うれしく思う。F1イン・スクールズのプログラムは人気が高まっており、近年、新たな国々へと拡大してきた。国際的なF1グランプリを訪れる魅力があり、過去最大のイベントになることが期待される。生徒たちは皆、F1における最高の栄誉を求めて競争し、現実にF1を経験したいと願っている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(grandprix.com)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

