F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:開幕戦出場を発表したストロール。負傷した右手首の回復具合には疑問も

2023年3月2日

 ランス・ストロール(アストンマーティン)がF1第1戦バーレーンGPに出場することが、木曜日の午後12時にチームから正式に発表された。


 その1時間後の午後1時にサーキットに到着したストロールだが、その姿に力強さはあまり感じられなかった。


 プレシーズンテストを欠席した理由となった自転車トレーニングでの事故によって負傷した右手首は、すでに手術が成功したことで、小さな絆創膏が貼ってあるだけで、外見からはまったく問題がないように映るが、その足元を見ると、通常であれば、靴を履いているのだが、なんとサンダル姿だった。


 ヨーロッパでは外出時は靴を履くのが一般的で、特に社交場と言われるF1のパドックにドライバーがサンダル姿で登場することは珍しい。


 おそらく靴紐がまだうまく結べないか、あるいは靴の脱着すらもまだうまく行えないほど、手首の状態が回復していない可能性がある。


 それでも、チームがストロールを開幕戦に出場させたのは、チームオーナーが父親のローレンスであることが無関係ではないだろう。

F1 Topic
ランス・ストロールの父ローレンス・ストロール


 ただし、プレシーズンテストをスキップして、いきなり新車で開幕戦という異常事態に、チームはフェリペ・ドルゴヴィッチとストフェル・バンドーンの両ドライバーを、チームのリザーブドライバーとして現場に帯同させている。 金曜日のフリー走行の状況によっては、今週末のアストンマーティンのドライバーラインアップは再変更もありうるかもしれない。

F1 Topic
アストンマーティンF1のリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーン
DAZNアフィリ用画像リンク



(Masahiro Owari)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号