F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1バーレーンGPのDRSゾーンが変更。新世代マシンでオーバーテイクが容易になったとの判断で短縮へ

2023年3月2日

 FIAは、2023年F1バーレーンGPにおいて、3つのDRSゾーンのうちのひとつを短縮することを明らかにした。


 ターン3の後の最初のDRSゾーンと、ターン10の後にあるふたつ目のDRSゾーンには変更はない。しかしピットストレートのDRSゾーンに関しては、アクティベーションポイントが移動された。ディテクションポイントに変更はなく、ターン14の手前に設定されている。一方で、アクティベーションポイントは、以前はターン15(最終コーナー)の170メートル先だったが、これが250メートル先に変更となった。DRSゾーンを短縮するという判断は、FIAは新世代F1マシンが導入された昨年のグランプリを検証した結果、バーレーンではオーバーテイクがたやすくなったと考えたものとみられる。


 F1とFIAは、2023年シーズンにおいて、ジェッダ、メルボルン、バクー、マイアミについても、DRSに関して微調整を行うことを明らかにしている。アルバートパークでは4つめのDRSゾーンが追加され、イベントプロモーターは最速のオーストラリアGPが見られると予想している。

2023年F1バーレーンGPサーキットマップ
2023年F1バーレーンGPサーキットマップ

DAZNアフィリ用画像リンク



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP