最新記事
- マーシャルとのニアミスに関し、メキシコ連盟...
- 【F1第20戦ベスト5ドライバー】ベテランです...
- ラッセルの契約に「結果を出せば2027年まで自...
- コラピント、2026年アルピーヌ残留へ前進。チ...
- 自身の強みとコース特性が合わず苦戦したピア...
- アストンマーティン育成のクロフォード、2026...
- デビューを果たした思い出の地でチームベスト...
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
- ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『...
- マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消され...
- 「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒...
メルセデスF1、新サイドポッドの導入を計画も、レッドブルタイプへの変更は否定「他車と似たものではない」
2023年3月1日
メルセデスF1チームのテクニカルディレクターであるマイク・エリオットは、今後W14のアップデートでボディワークを変更するものの、レッドブルのコンセプトに従うことはないと語った。
2022年型マシンW13のパフォーマンス不足により、メルセデスは昨年、ランキング3位へとポジションを落とした。その“ゼロ・サイドポッド”デザインが問題なのではないかという外部の見方をチームは否定し、W14にそのコンセプトをキープしている。
一方でチーム代表トト・ウォルフは、シーズン中にW14のサイドポッドデザインに変更を加えると明かした。
「サイドポッドは変わる。すぐにではないが、今、ソリューションを検討しているところだ」とプレシーズンテストが開催されたバーレーンにおいて、ウォルフは語った。
エリオットも、そのプランを認め、「(新しい)ボディワークを導入する予定だ。見た目が異なるものだ」と『Sky Sports F1』のテッド・クラビッツに対して述べた。
「他のチームのものと似た外観ではない。我々のマシンの進化型に見えるだろう。それを今計画中だ」
 クラビッツは以前、メルセデスは、バックアップとして他のサイドポッドデザインを用意しており、それはレッドブルあるいはフェラーリをまねたものであると主張していた。
 しかしエリオットは、昨年のチャンピオンであるレッドブルのサイドポッドコンセプトに似たものに変更するのかという質問に対し、「それは我々の今のプランにはない」と答えた。
 プレシーズンテストの印象では、メルセデスは昨年同様、レッドブルとフェラーリの後ろの位置にいるように思われる。エリオットは、シーズン中に開発を進めていくことで、いずれタイトル争いに復帰することができるとの考えを示した。
「競争に戻ってきたいと考えているが、謙虚になる必要がある。ライバルたちが優れているということを忘れるべきではない」
「一歩前進し、トップに近づくことができれば、戦いのなかに戻れるだろう。シーズンを通して開発を続けていき、チャンピオンシップをかけて戦えるようになることを期待している」

この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


