F速

  • 会員登録
  • ログイン

3分で読むF1ココだけの話:残りの開発期間はわずか3年。レッドブル・フォードの課題

2023年2月7日

 2月3日のレッドブルの新車発表会で、2026年からフォードがレッドブル・パワートレインズと組んでF1に復帰することが明らかになった。レッドブルらしい高いエンターテイメント性で会場は盛り上がっていたようだが、現実は発表会で見られた関係者の満面の笑顔ほど楽観的ではない。

 それはレッドブルとフォードとの交渉期間の短さだ。レッドブルが自社製パワーユニット開発・製造を目指してレッドブル・パワートレインズを立ち上げたのは、2021年2月に設立。しかし、それは事務的なもので、レッドブル・パワートレインズのファクトリーが完成したのは2022年に入ってからだ。その時点でレッドブルが2026年以降のパートナーとして交渉していたのがポルシェだった。

 交渉はうまく行くと考えられたが、ポルシェがパワーユニット開発・製造のパートナーではだけでなく、レッドブルの株式を取得してチーム運営にも乗り出そうとしていることにレッドブル側が難色を示して、交渉は破談した。それが2022年の夏だった。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号