最新記事
- 鈴鹿で「不安」を抱えていた新人アントネッリ...
- フェラーリ時代に染みついた“マッスルメモリ...
- 連戦でも『RA272』オマージュの特別カラーを...
- F1、V10エンジン復活を含むコンセプト変更案...
- グランプリのうわさ話:若手を導くボッタスの...
- 日本のF1人気の高まりを喜ぶハース小松代表「...
- 「完璧だ。それしか言えない」フェルスタッペ...
- こだわりの桜デザインで臨んだ鈴鹿。ベアマン...
- F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペ...
- マクラーレンF1現場責任者から復職を決めたチ...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
2023年F1新車発表スケジュール:マクラーレンが本拠MTCでニューマシン&新体制を披露へ。ルーキー、ピアストリが登場
2023年1月7日
マクラーレンF1チームが、2023年型ニューマシンおよび新チーム体制の発表会を、2月13日(月)に本拠マクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)で実施することを明らかにした。
2023年、マクラーレンの新チーム代表にアンドレア・ステラが就任、ダニエル・リカルドに代わり、期待のルーキー、オスカー・ピアストリがランド・ノリスのチームメイトとして加入した。また、リザーブドライバーを2021年インディカーシリーズ王者アレックス・パロウが務めることも決まっている。
マクラーレンは1月6日、ニューマシンと新体制を披露する発表会を、2月13日に、イギリスのサリー州ウォーキングに位置するマクラーレン・テクノロジー・センターで行うことを発表した。MCL36で戦った2022年は、マクラーレンにとって、表彰台1回でコンストラクターズ選手権5位と低調なシーズンであり、2023年には挽回し、ビッグ3チームに挑むことを目指す。
マクラーレンは、2023年発表会にファンを招待する計画で、現在応募を受け付けている。
マクラーレンの発表会は、アストンマーティンの発表会と同日に実施される。現時点で公表されている2023年型F1マシンの発表日は以下のとおり。
■2023年F1新車発表日程
2月11日:アルファタウリAT04(カラーリング)
2月13日:マクラーレン、アストンマーティンAMR23
2月14日:フェラーリ
2月16日:アルピーヌA523
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

