ラティフィ「この週末の経験は特別。ようやくホームレースを迎えられて嬉しかった」:ウイリアムズ F1第9戦決勝
2022年6月21日
2022年F1第9戦カナダGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは13位、ニコラス・ラティフィは16位でレースを終えた。
■ウイリアムズ・レーシング
アレクサンダー・アルボン 決勝=13位
週末を迎える前から、このサーキットでは苦戦を強いられるだろうと思っていた。予選の結果は良かったにもかかわらず、レースの最初の3〜4周を終えた時点で、やはり厳しい戦いになりそうだと感じた。今日のところは13位が望みうる最良の結果だったと思うし、実力どおりのこの順位に満足している。今後のレースに向けて、今回投入したアップグレードをうまく機能させて、さらに改善を続けたい。
■ウイリアムズ・レーシング
ニコラス・ラティフィ 決勝=16位
この週末の経験全体が、僕にとっては本当に特別なものだった。ようやく自分のホームレースを迎えることができてうれしかったし、家族、友人、グランドスタンドのファンからの応援はすばらしいものだった。
コース上でのことに関して言えば、僕は大きくペースに劣っていた。燃料が重い時と軽い時の両方について、その原因の理解に努める必要がある。これからシルバーストンへ向かうまでの2週間を使って、問題の分析と解決を目指したい。結果はさておき、僕にとっては忘れがたい週末になったよ。
(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

