パワーユニット3基目投入のガスリー「予選の目標はQ3進出」:アルファタウリ/F1第5戦金曜
2022年5月7日
2022年F1マイアミGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーはフリー走行1=5番手/2=7番手だった。
FIAは、ガスリーのパワーユニット(PU)のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kの3基目(1シーズン上限は3基)、エキゾーストシステムの4基目(1シーズン上限は8基)が入れられたことを発表した。すべてシーズン中に使用が許される基数内であるため、ペナルティは受けない。
■ピエール・ガスリー(スクーデリア・アルファタウリ)
フリー走行1=5番手(1分31秒498:ソフトタイヤ/27周)/2=7番手(1分30秒547:ソフトタイヤ/20周)
このトラックは本当にクールだね。さまざまなコーナーがあって、通常のサーキットとは違っている。とても楽しく走っているよ。チャレンジングなコースだし、とても気温が高く、路面がすごく滑る。それでも楽しいんだ。
ラップタイムは、シミュレーターでのタイムにかなり近かった。走っている感触としても、ほぼ予想どおりだ。つまり事前の準備がしっかりできていたということだね。
今日のセッションを見ると、僕たちはトップ10のギリギリのところにいる。明日の予選でQ3に進出できるといいね。まだマシンに完全には満足していないので、今夜作業を進めて、明日までにもう少しパフォーマンスを見つけ出したい。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

