最新記事
- 6戦目でラッセルを超えた18歳アントネッリ。...
- グランプリのうわさ話:トランプ関税でゼネラ...
- ピレリがメルセデスの協力のもと、2026年F1雨...
- フェルスタッペン、仮名でフェラーリGT3をテ...
- F1 Topic:アメフトでお馴染みの『グリディ』...
- 同じPUモードで追い詰めた“脅威”ハジャーと、...
- 「いいチームワークじゃない」僚友とライバル...
- アルピーヌF1元代表オークスの弟が、資金洗浄...
- ブリアトーレがアルピーヌ内紛説を一蹴。元代...
- フェルスタッペンとの勝負に弱すぎるノリス。...
- 記者会見を欠席したラッセル、レース終盤に体...
- アルピーヌはなぜコラピントの起用を5戦に限...
F1 Topic:コロナ禍で不測の事態に備えるFIA。万が一の際はハービー・ブラッシュがレースディレクターに
2022年5月6日
2022年の開幕戦からF1のレースディレクターを務めてきたニールス・ヴィティヒが、今週末の第5戦マイアミGPでも、引き続きその職を続けることが明らかになった。
ヴィティヒに関しては、前戦エミリア・ロマーニャGP後に新型コロナウイルス検査で陽性となったとヨーロッパのメディアが報じていた。ヴィティヒと同様、今年からレースディレクターに就任したエドゥアルド・フレイタスも陽性になったと報じられていたため、もしも2人が陽性のままの場合、誰がレースディレクターを務めるのかが注目されていた。
FIAは公式にふたりの健康状態を公表していないが、関係者によれば、ふたりとも2回の陰性結果を経て、ヴィティヒはF1マイアミGP、フレイタスはベルギーで行われるWEC世界耐久選手権へ向かったという。
ただし、コロナ禍はまだ完全に収束しておらず、今後も再び感染する可能性はあり、そのような場合にレースディレクターをどうするのかについては懸案事項になっていた。
これに関して、今年からFIAのシニアアドバイザーに就任して、ふたりのレースディレクターを支えているハービー・ブラッシュは、「そのような不測の事態に陥れば、私がレースディレクターを務めることになるだろう」と語った。
ブラッシュは、前任のマイケル・マシの前にレースディレクターだったチャーリー・ホワイティングとともに、長年F1のレースをコントロールしてきた重鎮。マイアミGPの木曜日に行っていたコース下見も、万が一に備えてか、ヴィティヒとブラッシュは、数十メートルの間隔をあけて、別のグループとともに歩いていた。
(Masahiro Owari)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

