F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:コロナ禍で不測の事態に備えるFIA。万が一の際はハービー・ブラッシュがレースディレクターに

2022年5月6日

 2022年の開幕戦からF1のレースディレクターを務めてきたニールス・ヴィティヒが、今週末の第5戦マイアミGPでも、引き続きその職を続けることが明らかになった。

F1 Topic
左端で手を上げているのがレースディレクターのニールス・ヴィティヒ


 ヴィティヒに関しては、前戦エミリア・ロマーニャGP後に新型コロナウイルス検査で陽性となったとヨーロッパのメディアが報じていた。ヴィティヒと同様、今年からレースディレクターに就任したエドゥアルド・フレイタスも陽性になったと報じられていたため、もしも2人が陽性のままの場合、誰がレースディレクターを務めるのかが注目されていた。


 FIAは公式にふたりの健康状態を公表していないが、関係者によれば、ふたりとも2回の陰性結果を経て、ヴィティヒはF1マイアミGP、フレイタスはベルギーで行われるWEC世界耐久選手権へ向かったという。


 ただし、コロナ禍はまだ完全に収束しておらず、今後も再び感染する可能性はあり、そのような場合にレースディレクターをどうするのかについては懸案事項になっていた。


 これに関して、今年からFIAのシニアアドバイザーに就任して、ふたりのレースディレクターを支えているハービー・ブラッシュは、「そのような不測の事態に陥れば、私がレースディレクターを務めることになるだろう」と語った。

F1 Topic
ハービー・ブラッシュ(左)とニールス・ヴィティヒ(右)


 ブラッシュは、前任のマイケル・マシの前にレースディレクターだったチャーリー・ホワイティングとともに、長年F1のレースをコントロールしてきた重鎮。マイアミGPの木曜日に行っていたコース下見も、万が一に備えてか、ヴィティヒとブラッシュは、数十メートルの間隔をあけて、別のグループとともに歩いていた。

F1 Topic
長年F1を支えてきたブラッシュ(左)。中央はF1のチーフテクニカルオフィサーを務めるパット・シモンズ



(Masahiro Owari)




レース

5/26(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/27(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/28(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン119
2位セルジオ・ペレス105
3位フェルナンド・アロンソ75
4位ルイス・ハミルトン56
5位カルロス・サインツ44
6位ジョージ・ラッセル40
7位シャルル・ルクレール34
8位ランス・ストロール27
9位ランド・ノリス10
10位ピエール・ガスリー8

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング224
2位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム102
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
4位スクーデリア・フェラーリ78
5位マクラーレンF1チーム14
6位BWTアルピーヌF1チーム14
7位マネーグラム・ハースF1チーム8
8位アルファロメオF1チーム・ステーク6
9位スクーデリア・アルファタウリ2
10位ウイリアムズ・レーシング1

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第7戦モナコGP 5/28
第8戦スペインGP 6/4
第9戦カナダGP 6/18
第10戦オーストリアGP 7/2
第11戦イギリスGP 7/9
  • 最新刊
  • F1速報

    第4戦アゼルバイジャンGP & 第5戦マイアミGP合併号